2009年6月25日木曜日

『おむつなし育児』 グリスティン・グロスロー 和田知代訳

図書館でたまたま目に止まった本。


内容は、、、赤ちゃんは生まれて間もないころからちゃんと排泄のサインを出すことが出来るというもの。

普通2~3歳くらいまでおむつをしてあと、トイレットトレーニングと称しておむつからパンツへ移行させます。でも、たしかに、おむつに排泄することを人生初で習い始めてようやく「うんちもおしっこもおむつにするものなんだ」と覚えた矢先に、今度ははずしにかかる。。。。う~ん。納得いかないかもしれない(笑)

本の中では、「おむつなし育児」を実践している家庭のエピソードが紹介されています。

中には生まれてその日からおむつなし育児を始めたという子も。
出来るものなんですね~。

「おむつなし育児」とは、おむつを絶対に使ってはいけないという意味ではありません。
赤ちゃんとのコミュニケーションを通して、うんちやおしっこを教えてくれるサインを見逃さなければ、きちんとおまるやトイレで排泄することが出来るということのようです。

チビちゃん8ヶ月☆

著者自身も3人の子供を持つ母親で、「おむつなし育児」を実践された方です。
そんなこともあって、観察力に優れていること!!
なるほどなぁ~という箇所がいくつもありました。

チビちゃんにも本の内容を参考にトイレ体験させてみると、、、初めてその日はなかなかうまく行きませんでしたが、翌日にはおしっこもうんちもちゃんとトイレで出来ました。感動☆

もちろん失敗もありましたが、「今は出来なくて当たり前」くらいに思っているし、トイレでおしっこをする姿はなんともかわいいもの♪

文章的には若干くどい表現がたくさんありますが、その辺は流し読み飛ばし読みでクリア(笑)

子育ては本当に楽しいものです☆




2009年6月21日日曜日

『引き寄せの法則』 Low of Attraction マイケル・J・ロオジエ 石井裕之監修

「引き寄せの法則」ってみなさん聞いたことありますか??

私は最近知ったばかりです。

そして、監修にあたっている石井さん、パーソナルモチベーターという肩書き。
こんな肩書きも知りませんでした(^^;)

本を読んでいると、いろんなことばに出会えるので楽しいですね☆

さてさて本の内容。

単純明解ですごく読みやすかったです。
本の最後にも、「要するに、この本は、なじみやすいのです!」と書いてありましたし(笑)

「引き寄せの法則」知っている人も知らない人も、なんとなく想像出来ることばですよね。

イイコトを考えるようにすることで、プラスの波動を引き寄せることが出来る。
逆にマイナスなことを考えると、自分にとって気持ちの良い環境じゃなくなる。

でも、それってどうしたらいいのかしら??なんて考えませんか??

「私は充実した毎日を過ごしている」と言葉にしてみても、ノートに書き出してみても、「う~ん。それってどういうこと??私まだ充実していないし」と自然に思い浮かべちゃいます。

この本を読んで、すごいなと思ったのは、言い切りの形で宣言してしまうと、どうしてもそれを補うために「疑う心」すなわち、「そんなこと出来てないのに」という気持ちが生まれるけれど、では、「私は充実した毎日を過ごしている最中だ」としたらどうでしょう??

まあまあ。それならアリかな。なんて途端にラクになりませんか??(笑)

そうした積み重ねで自分の中の疑いを少しずつ減らしていけば、うまく「引き寄せの法則」を実践することが出来るような気になります。

。。。。とまあ、そのようなことがこの本では書かれています。

自分にとって決してマイナスにはならないと思うので、興味を持った方はぜひ読んでみて下さいね~☆


2009年6月17日水曜日

『起きていることはすべて正しい』 勝間和代

久しぶりの更新です(^^;)

友達から薦めてもらって読んだ一冊。

小説中心の読書スタイルなので、本屋さんで見かけてもなかなか自分では読もうという気にはならなかったと思います。

この頃の自分の変化に自分でも驚くばかりですが。

いろんなものに触れて、いろんなことを感じて、しかも楽しく過ごしたい。
自分の人生は自分で変えていけるはず。
自分が変われば周囲も変わる。

。。。。そんなことを感じるようになったところで、勝間さんの本。

世の中では「カツマー」という言葉もあるそうで。
知りませんでした。

読んでみてナルホド。

一本筋が通っている内容に気持ちよく読むことが出来ました。

「そんなに言うなら私もやってみよう。」という具合。

メンタル筋力のある友人と付き合うといい。という内容の文章がありますが、これは本当にそう。

自分がもっと視野を広げたいと思った矢先にメッセージが届いて、素敵な方を紹介してもらったり、自分の気持ちが前向きになりはじめたと思い始めた頃に、その気持ちをサポートしてくれるような話を聞かせてもらったり。

メンタル筋力の強い友人が集まって来てくれるようになりました☆

この本を薦めてくれた友人も実践しているという「三毒追放」。

「妬まない。愚痴らない。怒らない。」

これを実践すると、本当に心穏やかに過ごすことが出来るようになります。
仏教の教えなんだそうで。

どれもこれも自分についてまわっていた毒だと思います(笑)

意識して気持ちを上向きにしていくと、だんだん意識しなくても出来るようになる感覚をすぐに味わえると思います。

みなさんもたった今からどうですか^^♪